MENU

SEEDLINGS果樹苗木:りんご

HOME果樹苗木検索果樹苗木:りんご深味バーニングレッド®
大人気

深味バーニングレッド®

りんご
総販売元
商標登録
品種

新時代の「ふじ」で世界へ!

(M9台) 特等苗 1本 2,310 円 (税込)
(M 26 台) 特等苗 1本 2,310 円 (税込)
(丸 葉 台) 特等苗 1本 2,310 円 (税込)
(FA丸葉台) 特等苗 1本 2,530 円(税込)
英語表記・読み

FUKAMI BURNING RED・ふかみばーにんぐれっど

来歴

本種は、青森県板柳町の八木橋勝英氏の園地で発見された「普通ふじ」の枝変わりである。長年観察した結果、近年の高温による着色の難しい天候下においても、従来の着色系ふじに比べて色上がりが安定しており、美しく燃えるような赤色に着色する。着色作業を大幅に軽減し、生産性を高め、りんご栽培の活性化へ繋げたいという八木橋氏の願いを込めて発表するものである。

果実

本種最大の特徴は果実の色上がりの良さである。無袋で全面に濃赤色に着色し、縞はほとんど見えない。着色率は驚異の100%を達成した。また、果皮の着色が進むと、果皮下すぐの果肉へも紅を生ずることがある。最新の研究では、この果肉にある色素はアントシアニンの一種であることが解っており、機能性成分として、抗酸化作用など健康の向上に役立つことが期待されている。
果形は長円形で300g〜350g。肉質は緻密で硬く締まりパリパリとした食感で、食味は最高である。蜜入りは「普通ふじ」よりもやや遅い。少しの葉取りや玉回しは行う必要があるが、反射シートは不要であり、従来の着色管理作業に比べて大幅な省力化が可能である。日持ち性にすこぶる優れ、長期間の冷蔵庫保存でも鮮やかな色がさめにくいため、国内での流通にとどまらず海外へ向けた販売も期待できる。

樹性

普通ふじよりやや弱い。

収穫期

青森県で普通ふじよりやや遅い11月上旬頃。

特記事項

品種登録番号:第37506号
海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)

※M9、M26台は丸葉台がついています。

#りんご #リンゴ

HOW TO BUY 購入について

ORDER & CONTACT 御注文は、お電話か
FAXで承っております
  • 店頭受け取りの場合は、カタログに同封のハガキでもご注文可能です。
  • ご注文を確認後、在庫の有無・送料・合計金額を改めてご案内いたします。

受付時間
 午前 9:00 〜 12:00 /
午後 13:00 〜 17:00

NOTICE 販売期間について

  • 秋は11月20日頃〜年末、春は3月上旬頃〜4月20日頃まで販売しますが、日曜販売についてはお問合せください。
  • 御注文頂いた件に関して 4 月 15日までご連絡がつかない場合には取消とさせて頂きます。
  • キャンセルの場合は、 お手数でも必ずご連絡下さいますようお願いします。
  • 仕入苗等特別な品種についてはキャンセルをお受けできかねますので予めご了承ください。