![]() |
本種は山梨県南アルプス市の相川良平氏が自園のソルダム、大石早生混植園で偶発実生より発見した品種で当社が種苗法品種登録をした品種である。 |
![]() |
果重は100g前後で果形は円形で空洞果の発生は無い。果皮は緑黄地に全面紅紫色に着色し美しい。果肉の色は濃紅色である。硬さは中位で肉質は密で果汁は多い。糖度が高く20度にもなりとろけるような甘さで酸味は少なく良好である。裂果はほとんど無く日持性は中位である。 |
![]() |
樹勢は中位で樹姿は開張性、花粉は多く受粉樹にも適する。 |
![]() |
山形で7月中旬頃で大石早生につづいて収穫できる。 |